PR

大阪のパーソナルジムおすすめ11選!安くて評判の良いジムはどこ?

大阪のパーソナルジムおすすめ11選!安くて評判の良いジムはどこ? パーソナルジム

夏になると肌を露出することも増え、体のラインが見えやすい季節になります。そのため、すぐにでも痩せたい!という方も多くなるでしょう。しかし、いざダイエットを始めても「運動は続かない、食事制限して体調を崩した、リバウンドしてしまった…」という方は非常に多いです。

そこでおすすめなのが、運動や食事のプロが指導してくれる『パーソナルジム』です。とくにジム初心者の場合、トレーニング器具の使い方やカリキュラムの作り方が分からないため、パーソナルジムの利用をおすすめしています。しかし、パーソナルジムは高いイメージがありますよね。

この記事では、大阪の中でも安く通えるパーソナルジムについて知ることができます。ただ安いだけでなく、高品質なトレーニングプランを提供しているジムを厳選しています。後悔しないジム選びのコツも解説していますので、そちらもぜひ参考にしてみてください。

大阪のパーソナルジムの料金相場

まずは、大阪のおすすめパーソナルジムの料金について表で比較してみましょう。

※表はスクロールできます
人気コースの料金
(2ヶ月16回コース)
入会金 体験
BEYOND 290,400円~ 0円 無料カウンセリング+無料トレーニング(11,000円→0円)
RIZAP 327,800円~ 55,000円 無料カウンセリング+無料トレーニング体験
24/7WORKOUT 123,200円 16,500円 無料カウンセリング+無料体験
※キャンペーン利用
NEXUS 81,600円(12回) 55,000円→15,000円
※当日入会で40,000円割引
カウンセリング+トライアルレッスン(60分):5,500円
B CONCEPT 179,685円~ 0円~40,700円
※キャンペーン割引あり
無料体験レッスン
※キャンペーン利用
Dr.トレーニング 148,800円~ 35,600円→0円
※キャンペーン利用時
体験トレーニング:7,100円→0円
※キャンペーン利用
かたぎり塾 ~59,400円(8回) 55,000円 体験トレーニング(20分)
ファーストクラストレーナーズ 82,000円~(11回) 11,000円 体験レッスン:2,100円~
THE PERSONAL GYM 272,580円~ 22,000円→0円
※キャンペーン利用時
カウンセリング+体験トレーニング11,000円→0円
※キャンペーン利用
アウトライン 157,080円~ 0円 体験トレーニング:今なら0円
エクササイズコーチ 47,520円 19,800円 体験レッスン:0円
リボーンマイセルフ
※女性専用
202,400円~ 22,000円 無料カウンセリング+無料体験トレーニング
UNDEUX SUPERBODY
※女性専用
230,000円~ 0円~33,000円 体験トレーニング(約70分):5,500円→当日入会で0円

※2ヶ月16回コースの料金
※16回コースがないジムに関しては、()内に回数を記載

パーソナルジムの2ヶ月短期集中コースの相場は200,000~350,000円程度とされており、大阪のパーソナルジムもおおむね相場内に収まっている印象があります。中には100,000円以下のジムもあり、料金面だけで見ると通いやすいジムがあることも分かります。

都度払いに対応しているパーソナルジムは少ないですが、1回あたり9,000~12,000円くらいが相場です。目標達成まで時間がある方、大幅な減量やボディメイクを求めていない方は都度払いで気軽に始めてみるのも良いでしょう。

無料カウンセリング・体験トレーニングは必須

入会金に関しても幅があり、高いとこだと55,000円もします。しかし、体験トレーニング後に当日入会することで大幅割引されたり、無料になることも珍しくありません。例えばNEXUSは、55,000円が15,000円になるなど非常にお得と言えるでしょう。

体験トレーニング自体も有料から無料になることが多く、キャンペーン開催を狙って入会するのもおすすめです。入会金や特典が貰えるだけでなく、体験トレーニングを受けることでジムの雰囲気を知ることもできますよ。

料金だけで選ばない!パーソナルジム選びのポイント

パーソナルジム選びは、料金だけに注目するのは危険です。安いに越したことはありませんが、重要なのは「自分に合っているのか」という点です。

通いにくい、トレーナーとの相性が悪い、自分の目的に沿っていないなど、そうなってしまっては安くても後悔することになります。ここからは、そんなジム選ぶのコツや注目ポイントについて解説していきます。

通いやすさ(立地・サービスの充実度)

まずは、通いやすさについて確認してみましょう。自宅や会社からの距離はもちろんのこと、最寄り駅からの移動時間や営業時間、予約のしやすさなども重要です。店舗が多いパーソナルジムの場合、どの店舗でも自由に使えるところをおすすめします。

そして、サービス面に関するチェックも必須です。レンタル用品の有無や料金について、ロッカーやシャワールームの有無なども重要です。手ぶらで通いたい方はレンタル用品の有無、トレーニングの効率化を重視したい方は水素水・プロテインサーバーの有無に注目してみましょう。

おすすめ度 解説
レンタル用品 ★★★★★ トレーニングウェア・シューズ・タオルなど、トレーニングに必要なアイテムのレンタルの有無と、有料・無料なのかを確認。もし無料なら手ぶらで通えるため非常に便利。
水素水の設置 ★★★ 水素水サーバーの有無。通常の水よりも回復効果などに期待できるが、水分補給目的なら通常の水やスポーツドリンクでも良い。
プロテインの設置 ★★★★ プロテインサーバーの有無。効率良く筋肉をつけるのに必要な栄養度が入っており、トレーニング後に飲めると効果的。市販のものより成分が優秀だが、有料かつ回数制限があることも多い。
シャワー・メイクルーム ★★★★★ トレーニング後の汗を流せるシャワールームと、女性であればメイクルームが完備していると嬉しい。アメニティが自由に使えるジムだと尚良い。

目的に合ったプラン・コースのあるジムを選ぶ

次に、自分に合ったプランやコースがあるのかの確認も必須です。体重を落とすのが目的なのか、体を引き締めるのが目的なのか、健康維持が目的なのかだけでも通うべきジムは異なります。ダイエット目的なら食事指導があるジム、部分痩せ目的なら独自メソッドがあるジムなど、細かく調べてみましょう。

誰にも見られたくない方は、完全個室・完全マンツーマンレッスンのジム、男性が苦手な方は女性専用パーソナルジムなどもおすすめです。コースに関しては、予算と自分の生活スタイルに合ったものを選びましょう。スケジュール調整ができる方は月謝制、難しい方は都度払い…などです。

おすすめ度 解説
都度払い ★★★★ 通うたびに支払う方法。
回数を無駄にすることはないが、1回あたりの価格は高い傾向にある。
自由度は高いため、スケジュール調整が難しい方向け。
一括払い ★★★ コース料金を一括で支払う方法。
パーソナルジムだと200,000円を超えることもあるため、安易に決めるのはおすすめしない。
月額制 ★★★★ 毎月月額を支払う分、1回あたりの料金を安くできる。
月額料金次第だが、長い目で見たらお得な支払い方法。
回数券 ★★★★ 事前にトレーニングチケット(回数券)を購入する方法。
使用期限はあるものの自由度は高く、1回あたりの料金も都度払いより安くなるケースも多い。
短期コース ★★★ 短期間で集中的にトレーニングするコース。
料金は高めだが、効果が現れやすいため夏前などにおすすめ。
通い放題 ★★★ 自分の好きなタイミングで何回でも通えるコース。
自由度は高いが、回数制限がないため料金も高めに設定されている。
パーソナルジムではあまり見かけないコース。

トレーナーの質や実績、相性

指導してくれるトレーナーの質に関しても、公式ホームページで確認してみましょう。指導経験や大会による受賞歴などの実績、筋肉や運動に対する知識や資格などがあれば、知識・技術力に関しては安心できます。それと同じくらい重要になるのが、トレーナーとの相性です。

トレーナーとの相性は、パーソナルジムで後悔する大きな要因の一つとされています。「せっかく高いお金を払ってまで入会したのに、トレーナーの教え方が下手でモチベーションが続かない!」というケースは、決して珍しくないことなのです。

まずは体験トレーニングを受けてみましょう。トレーナーの話し方や教え方、距離感を知ることができますよ。

女性の場合は、女性トレーナーが多いパーソナルジムもおすすめです。それでも不安な方は、SNSや掲示板といった口コミを参考にしてみるのも良いでしょう。

大阪の安いパーソナルジムおすすめ11選

ここからは、大阪でおすすめのパーソナルジムを11サービス紹介していきます。トレーニングの内容もそうですが、安くてコスパにも優れたジムを厳選しています。

BEYOND(ビヨンド)

大阪のパーソナルジムBEYOND

出典:BEYOND
コース料金 【回数券】
STANDARD 10(10回):102,300円
ACHIEVE 20(20回):187,000円
BEYOND 30(30回):264,000円
【ライフプランニングコース】
ライフプランニング16(16回/2ヶ月):290,400円
ライフプランニング24(24回/3ヶ月):435,600円
入会金 0円
体験 あり
無料カウンセリング+無料トレーニング(11,000円→0円)
営業時間 10:00~22:00(年中無休)
店舗 大阪9店舗(心斎橋店・梅田店・梅田ANNEX店・天王寺店・谷町四丁目店・江坂店・堺東店・高槻店・枚方店)
特徴

  • 大会上位入賞者が在籍しているなどトレーナーの質が非常に高い
  • シンプルで開放感のある内装なので緊張せず通いやすい
  • 痩せるために必要な「糖質コントロール」を教えてくれる
  • 経験者向けの回数券と、初心者向けのライフプランニングコースがある
  • 料金は高めなので品質重視の方におすすめ
  • 今なら体験トレーニングを無料で受けられるチャンス

BEYOND(ビヨンド)は、大阪に9店舗構えているトレーニングジムです。体の美しさを競う大会の上位入賞者がトレーナーとして在籍しており、筋肉をつけた美しいボディラインを作る痩せ方を丁寧に教えてくれます。長いこと続かない…という方に対しても、どのようなビジョンでトレーニングを続けていくべきなのか、という具体的なアドバイスも貰えるでしょう。

トレーニング設備にもこだわっており、シンプルかつ解放感に溢れた内装なので女性でも通いやすい環境です。トレーニングやダイエットと言えば食事制限・糖質制限ですが、BEYONDでは糖質制限に厳しい縛りを設けていません。痩せるために必要な「糖質コントロール」を学ぶことができます。

コースは「回数券」と「ライフプランニングコース」の2種類が用意されています。これまでにパーソナルジムを経験してきた方、食事に対する知識がある方は回数券コースがおすすめです。スケジュール管理が難しいという方も、回数券であれば無駄なく通うことができるでしょう。

一方のライフプランニングコースでは、筋肉をつけたい方や、食事制限を学びつつダイエットも成功させたいという方におすすめです。トレーニングが初めての方でも、1回50分のマンツーマンレッスンなのでしっかりと学ぶことができます。

今回紹介するジムの中でも料金は高めとなっており、ライフプランニングコースになると2ヶ月で290,400円になります。そのため、BEYONDはコスパ目的よりも内容重視の方におすすめです。体験トレーニングが無料になっていますので、まずはカウンセリングとトレーニングを体験してみましょう。

公式サイトへ

RIZAP

大阪のパーソナルジムRIZAP

出典:RIZAP
コース料金 BASICプラン(16回/2ヶ月):327,800円~
【PRIMEプラン】
初回(8回/2ヶ月):594,000円~※登録料440,000円含む
月2回:22,000円
月4回:40,700円
月8回:77,000円
入会金 55,000円
体験 あり
無料カウンセリング+無料トレーニング体験
営業時間 7:00~23:00
店舗 大阪8店舗(梅田店・なんば店・天王寺店・京橋店・枚方店・堺東店・江坂店・岸和田店)
特徴

  • 圧倒的な知名度と人気を誇るトレーニングジム
  • 完全オーダーメイド制なので目標達成までがスピーディー
  • RIZAPメソッドによって変化が分かりやすい
  • 運動トレーニングだけでなく食事トレーニングにも対応
  • 料金は全体的に高めなので効果重視の方におすすめ

RIZAP(ライザップ)は、大阪に8店舗ある知名度の高いトレーニングジムです。CMや広告も積極的に出しており、パーソナルジムと言えばライザップを思い浮かべる方が多いでしょう。知名度・人気ともに高く、初めてのパーソナルジムで不安な方にもおすすめです。

トレーニングは完全オーダーメイド制となっており、専属トレーナーが目標達成のためにしっかりとサポートしてくれます。これまでに対応してきた18万人以上のデータがありますので、その人に合ったプランを提供できるのです。運動トレーニングと食事トレーニングを組み合わせることで、効率的に痩せていくことができます。

食事・睡眠・運動のような生活習慣を見える化し、トレーニングと合わせてフィードバックするRIZAPメソッドが特徴的です。専門的で分からない内容でも、医療機関や栄養管理士によるサポートも行っています。もし不安なことがあれば、LINEにてすぐに相談することも可能です。

プランは「BASICプラン」と「PRIMEプラン」があり、結果をすぐにでも出したい方はBASICプラン、着実な習慣作りにこだわりたい方はPRIMEプランがおすすめです。ただ、こちらもBEYONDと同様に高めの価格設定ですので、予算に余裕がある方向けと言えるでしょう。

公式サイトへ

24/7WORKOUT

大阪のパーソナルジム24/7WORKOUT

出典:24/7workout
コース料金 【固定プラン(50分)】
4回~16回:33,440円~123,200円
【フリープラン(50分)】
4回~16回:36,784円~135,520円
【24/7おすすめ3万円プラン】
パーソナルトレーニング(4回):33,000円
入会金 16,500円
体験 あり
無料カウンセリング/キャンペーンを使えば30分の無料体験可能
営業時間 7:00~24:00
店舗 大阪7店舗(梅田店・大阪心斎橋店・堺東店・十三店・高槻店・天王寺店・難波店)
特徴

  • 3食食べて痩せることをコンセプトにしている
  • 厳しい食事制限はないためモチベーション維持がしやすい
  • トレーナーの質も高く、楽しくレッスンが続けられる
  • 固定プランとフリープランがあるため自分の都合で決められる
  • 9月30日までの入会でお得な特典を受け取れる

24/7WORKOUT(24/7ワークアウト)は、3食しっかりと食べて痩せるダイエットをコンセプトにしているパーソナルジムです。完全個室+マンツーマン指導のため他の人に邪魔されることなく、ボディメイクの知識や効果を得ることができます。厳しい食事制限がないため、モチベーションも続きやすいです。

トレーニング内容は完全オーダーメイドメニューとなっており、パーソナルトレーナーが最初から最後までしっかりとサポートしてくれます。食事に関しても、必要な栄養素・必要な量・食べるタイミングなど、目標達成後でも健康的な食生活になるよう指導してくれます。

トレーナーの質も非常に高く、技術だけでなく楽しくトレーニングできるように工夫してくれます。実際、口コミでも「楽しいから続けやすい!」という意見が多かったです。トレーニングウェアやシューズ、タオルといったアイテムは、すべて無料でレンタルできます。

コースは、曜日と時間が固定された固定プランと、日時を自由に選べるフリープランがあります。自分の生活スタイルに合ったプランを選びましょう。9月30日まで入会金0円キャンペーンを実施しており、30分の無料体験レッスンも付いています。その他にも、プロテインや水素水など13,500円以上お得になりますよ。

公式サイトへ

NEXUS

大阪のパーソナルジムNEXUS

出典:NEXUS
コース料金 ・マンツーマン指導レッスン
【ライトプラン(30分)】
月4回~月8回:16,000~28,000円
【ベーシックプラン(60分)】
月4回~月12回:29,600~81,600円
【プレミアムプラン(90分)】
月4回~月8回:43,200~83,200円
※セミパーソナルコースもあり
入会金 55,000円→15,000円(体験レッスン当日に入会することで40,000円引き)
体験 あり
カウンセリングのみ:無料
カウンセリング+トライアルレッスン(60分):5,500円
営業時間 8:00~23:00
店舗 大阪福島店:大阪府 大阪市福島区福島6-16-9 エミネンス梅田西 201号
特徴

  • 摂取カロリーと消費カロリーのバランスを重視している
  • チューブやバイクを使った負荷の少ないトレーニング
  • 無駄なく程よい筋肉をつけるためのカリキュラム
  • セミパーソナルレッスンもあるが、おすすめはマンツーマン指導レッスン
  • 5,500円で60分間のトライアルレッスンを受けられる

NEXUSは、大阪市福島区に店舗があるパーソナルジムです。「1日の摂取カロリーが消費エネルギーを越さないように効率的な運動を提案する」をコンセプトに活動しています。もちろん無理な食事制限はせず、どういったら摂取カロリーを抑えられるかなど、食事に対する知識も伝授してくれます。

トレーニング内容としては、チューブやバイクを用いることが多いです。ダンベルといった負荷の強い器具は使わず、自重トレーニングをメインとしてるため無駄な筋肉がつきません。程よい筋肉をつけることで、美しいボディラインが欲しい女性必見のトレーニングと言えるでしょう。

コースは1対1のマンツーマン指導レッスンと、1対2のセミパーソナルレッスンがあります。各レッスンも指導時間で分かれており、基本的には60分のベーシックプランがおすすめです。12回コースも選ぶことができますし、価格帯もそこまで高くありません。レンタル用品もすべて無料です。

もし「トレーニング内容が合わないかも…」「指導ってキツくて怖いかも…」という不安がある方は、トライアルレッスンを活用してみましょう。カウンセリングと60分のトレーニングを5,500円で体験できますので、自分とジムの相性を知ることができます。

公式サイトへ

B CONCEPT(ビーコンセプト)

大阪のパーソナルジムB CONCEPT

出典:ビーコンセプト
コース料金 【太ももダイエットプログラム】
75分2ヶ月コース(16回)→75分2ヵ月コース(18回):179,685円
【リバウンド防止付プログラム】
75分2ヶ月コース(16回)+アフターフォロー6か月(全22回):221,760円
【トライアルプラン】
75分のトレーニングコース(4回)44,000円
入会金 太ももダイエットプログラム:0円
リバウンド防止付プログラム:40,700円→22,000円
トライアルプラン:38,500円→0円※カウンセリング当日入会時のみ
体験 あり
キャンペーン利用で無料体験レッスン
営業時間 7:00~23:00
店舗 北新地・堂島店:大阪府大阪市北区曽根崎新地2-1
特徴

  • 下半身や脚痩せにこだわった女性専用パーソナルジム
  • 専門医がアドバイザーとして参加している(医学的根拠あり)
  • 産後のママさんでも通いやすいようにサポート制度が充実
  • リバウンド防止付のプランも用意されている
  • 入会金無料などキャンペーン開催にも積極的

B CONCEPT(ビーコンセプト)は、完全個室の女性専用パーソナルジムです。他のパーソナルジムと違って「脚痩せ」にこだわっているジムとなっており、慶友整形外科病院×日本整形外科学会専門医という経歴を持つ世良泰先生がアドバイザーとしてに関わっていますので、医学的根拠があるトレーニングを受けることができます。

トレーナーはもちろんのこと、食事に関しても専属トレーナーが毎日アドバイスしてくれます。産後のママさんのサポートが充実している点も大きな強みです。託児所利用代金として、毎回1,000円(上限)の補助をしてくれますし、完全個室のためジムまで連れてくるのもできます。

下半身をキレイに魅せる「太ももダイエットプログラム」、卒業後も体型を維持しやすい「リバウンド防止付プログラム」があり、自分の目的に合った方を選びましょう。どちらもトレーニング時間は75分と充実していますし、一括で難しい場合は分割払いにも対応しています。

不安な方には4回のトレーニングが付いたトライアルプランもあり、カウンセリング当日に入会すれば入会金も0円です。キャンペーンも積極的に開催しており、今だと入会金無料+無料体験レッスン・コース料金10%OFF・2週間分無料のトリプルキャンペーンを実施しています。

公式サイトへ

かたぎり塾

大阪のパーソナルジムかたぎり塾

出典:かたぎり塾
コース料金 月4回プラン:~33,000円
月8回プラン:~59,400円
無制限プラン:8,800円/1回
入会金 55,000円
※入会金は店舗によって異なる
体験 あり
20分ほどの体験トレーニング
営業時間 10:00~22:00
※営業時間・定休日は店舗によって異なる
店舗 大阪31店舗(茨木店・桜川店・都島店・東三国店・肥後橋店・上新庄店・淡路店・
谷町六丁目店・守口店・谷町四丁目店・長居店・あびこ店・緑橋店・大阪上本町店・
豊津店・江坂店・千里山店など…)
特徴

  • 清潔感があり、アロマを炊くなど女性でも通いやすい雰囲気
  • 完全個室のマンツーマン指導なので第三者に見られない
  • トレーニングアイテムやヘアゴムなどが無料
  • 専門医が監修した医学的根拠のあるトレーニング内容
  • 入会金は高いが、コース料金自体は安くておすすめ

かたぎり塾は、大阪に31店舗構えているパーソナルジムです。白を基調とした清潔感溢れる内装をしており、ダイエット効果・ストレス解消に優れたアロマを炊いているなど女性にもおすすめです。多種多様な資格を保持するトレーナーが在籍しており、トレーナーを指名することもできます。

トレーニングは完全個室のマンツーマン指導ですので、人目を気にすることなくトレーニングに励むことができます。ウェアやシューズといったトレーニングアイテムはすべて無料レンタルできますので、会社帰りなどでも非常に通いやすいです。女性であれば、ヘアゴムやボディシートなんかも常備していますよ。

トレーニングメニューは専門医師が監修していますので、医学的根拠に基づいた内容でトレーニングを進められます。運動後の効率的な栄養補給として、プロテインドリンクを毎回無料で提供してるのも嬉しいポイントです。かたぎり塾オリジナルブランドとなっていますので、栄養バランスもバッチリです。

パーソナルジムと言えば高いイメージが強いですが、月8回コースでも最大59,400円なのでコスパに優れていることも分かります。入会金が55,000円と少し高めの設定ですが、体験トレーニング後に当日入会すれば入会金を22,000円安くすることが可能です。

公式サイトへ

ファーストクラストレーナーズ

大阪のパーソナルジムファーストクラストレーナーズ

出典:ファーストクラストレーナーズ
コース料金 【ベーシックプラン(マンツーマン/60分)】
プロ:9,200円
アドバンス:8,200円
【セットプラン(マンツーマン/60分)】
月2回セット~月12回セット:18,400~49,200円
【ボディメイク・ダイエット11(マンツーマン/60分×11回)】
プロ:92,000円
アドバンス:82,000円
【ボディメイク・ダイエット36(マンツーマン/60分×36回)】
アドバンス:244,800円
※その他にもコースあり
入会金 11,000円
体験 あり
体験レッスン:2,100円~※コースによって異なる
無料カウンセリング:0円
営業時間 9:00~23:00(不定休)
店舗 大阪28店舗(天満橋2号店・梅田北1号店 ・梅田北2号店・梅田新道店・梅田天六店・
南森町店・北浜本店・北浜瓦町店・南船場長堀店・新大阪店・新大阪駅前店・
新大阪北店・十三店・京橋店・天王寺駅前店など…)
特徴

  • 大阪に28店舗ある関西最大級のパーソナルジム
  • お客様満足度、トレーニング継続率ともに高水準
  • トレーナーのレベルを選ぶことができる(料金も変わる)
  • 最先端のトレーニングマシンやAIを用いたサービスもある
  • 料金は業界相場よりもリーズナブル

ファーストクラストレーナーズは、関西最大級のパーソナルトレーニングスタジオです。大阪には28店舗展開しており、多くのエリアで通うことができます。お客様満足度93.5%・トレーニング継続率85.2%といった実績もありますので、初めてのパーソナルジムという方でも安心して通うことができるでしょう。

完全貸切のパーソナルジムですので、女性一人でも安心して通えます。駅ちか店舗もあれば、駐車場付き、ホテルフィットネス内にある豪華スタジオまで、さまざまな方のニーズに合ったスタジオから選ぶことができるのも嬉しいポイントです。完全予約制のため、着いてからの待ち時間などもありません。

経験豊富であらゆるジャンルに精通したパーソナルトレーナーが100名以上在籍しており、効率良く目標達成できるようにサポートしてくれます。ジムに設置されているマシンも最先端なものが多く、 別途オプションになってしまいますが、IT・AI技術を活用したサービスもあります。

料金はコースとトレーナーのレベルによって異なりますが、とくにこだわりがなければボディメイク・ダイエット11がおすすめです。トレーニング回数が11回になっており、ベーシックプランよりも1回分多くトレーニングを受けられます。体験レッスンもありますが、こちらもトレーナーレベルで料金が異なります。

公式サイトへ

Dr.トレーニング

大阪のパーソナルジムDr.トレーニング

出典:Dr.トレーニング
コース料金 【スポットプラン(都度払い制)】
45分トレーニング:7,700円~/1回
60分トレーニング:9,900円~/1回
【ライフメイクプラン(月会費制)】
月会費:21,980円
45分トレーニング:3,500円~/1回+月会費
60分トレーニング:4,600円~/1回+月会費
【ワークアウトプラン(チケット購入制)】
16回分チケット:148,800円~
24回分チケット:213,600円~
32回分チケット:275,200円~
入会金 35,600円→0円キャンペーン中
体験 あり
体験トレーニング:7,100円→0円キャンペーン中
営業時間 9:00~22:00
店舗 大阪5店舗(高槻店・天王寺店・梅田店・なんば店・心斎橋・新町店)
特徴

  • 医師が推奨するパーソナルジムで実績も豊富
  • さまざまな目的に合ったトレーニング内容を提供
  • 医学的根拠のある指導のためトレーニング効果にも期待できる
  • 厳選されたトレーナーによるカスタムメイドメニュー
  • プランが都度払い、月額制、チケット制から選択できる

Dr.トレーニングは、医師が推奨するパーソナルジムNo.1を獲得したパーソナルジムです。実際、多くの医師の方が通っています。世界トップレベルの知識と技術を誇り、ベストジムアワードを3年連続で受賞するなど人気と実績は申し分ありません。

そんなDr.トレーニング最大の特徴は、目的別にさまざまなトレーニングを用意している点です。減量や部分痩せを目指す「ダイエット」もあれば、肩こりや運動不足解消の「ウェルネス」、自律神経の安定や姿勢改善を目的とした「ピラティス」なんてメニューもあります。

医学的根拠のある指導、採用率3%以下の厳選されたパーソナルトレーナー、毎月10時間以上行われる研修など、クオリティに関してはトップクラスと言えるでしょう。カスタムメイドされたメニューで進めていくため、成果が目に見えて分かるのもモチベーションにつながります。

料金は都度払い・月額制・チケット制と幅広く、自分の生活スタイルに合わせて選択しましょう。通う回数が多いなら月額制、短期間でトレーニングしたいならチケット制がおすすめです。各店舗で8月限定キャンペーンを実施していますので、カウンセリング時に確認してみましょう。

公式サイトへ

UNDEUX SUPERBODY(アンドゥスーパーボディー)

大阪のパーソナルジムUNDEUX SUPERBODY

出典:UNDEUX SUPERBODY
コース料金 2ヶ月集中コース(50分×16回):230,000円
3ヶ月集中コース(50分×24回):340,000円
4ヶ月集中コース(50分×32回):440,000円
入会金 4ヶ月コース:33,000円→0円
3ヶ月コース:33,000円→16,500円
※カウンセリングもしくは体験トレーニング後24時間以内の入会で適用
体験 あり
カウンセリング:0円
体験トレーニング(約70分):5,500円→当日入会で0円
※入会検討の場合でも2,200円の割引適用で3,300円になる
営業時間 8:00~22:00(不定休)
店舗 大阪5店舗(梅田スタジオ・心斎橋スタジオ・天王寺スタジオ・堺スタジオ・江坂スタジオ)
特徴

  • 満足度92%を超える女性の身体専門パーソナルジム
  • 経験豊富なトレーナーが目的に合わせて徹底指導
  • 栄養士とシェフが考えたヘルシー弁当が無料で貰える
  • 2ヶ月~4ヶ月の集中コースを提供している
  • 結果に満足できなければ返金制度を使うことができる

UNDEUX SUPERBODY(アンドゥスーパーボディー)は、女性の身体専門のパーソナルジムです。ただ痩せるのではなく、美しく引き締まった身体になるようにボディメイクしてくれます。もちろん、大幅なダイエットから部分痩せ、美尻など、こちらの要望にはしっかりと答えてくれます。

女性専用のため人目を気にする必要がなく、通うことが楽しくなるようにデザインされています。満足度は92%を超えていますので、モチベーション維持が不安な方でも安心です。指導実績豊富なトレーナーが担当してくれるため、2ヶ月ほどで変化を実感できるでしょう。

他のジムには珍しい強みとしては、シェフと栄養士が開発したヘルシー弁当が無料で貰えるという点です。栄養素のバランスはもちろんのこと、満腹感が得られるように工夫されています。「運動もしっかりしたいけど、できれば食事もしっかり摂りたい!」という方にはもってこいです。

基本コースは2ヶ月・3ヶ月・4ヶ月の集中コースとなっており、1ヶ月長くなる毎に100,000円前後高くなるイメージです。入会金も、コースによって料金が異なります。もし結果が出なかったり、満足できなかった場合には、返金制度が利用できる可能性もありますよ。

公式サイトへ

アウトライン

大阪のパーソナルジムアウトライン

出典:OUTLINE
コース料金 【コース料金(一般料金/モニターor学割料金)】
16回コース:184,800円/157,080円
24回コース:264,000円/224,400円
32回コース:334,400円/284,240円
入会金 0円
体験 あり
無料カウンセリング+体験トレーニング:今なら体験トレーニングも0円
営業時間 7:00~23:00(不定休)
店舗 天王寺店:大阪府大阪市天王寺区大道1丁目2?28サンプラザ四天王寺802
なんば店:大阪市中央区西心斎橋2-16-9ラ・シェネガ心斎橋802号
特徴

  • 大阪に2店舗ある女性専用パーソナルジム
  • 完全予約制+完全個室なので集中してトレーニングできる
  • 小さいお子さまを連れてくることも可能
  • 100,000円以上するオプションがコース料金に含まれている
  • 8月限定キャンペーンで遺伝子検査が無料になる

アウトラインは、大阪に2店舗展開している女性専用のパーソナルジムです。完全予約制で完全個室となっていますので、自分だけに集中したトレーニングを受けることができます。トレーナーは5,000名以上に指導した実績があり、痩せるためのコツからモチベーション維持の方法まで知識・技術ともに豊富です。

完全個室で女性専用ということもあり、小さいお子さまを連れてくることもできます。近くに託児所がなかったり、目の届く場所に置いておきたいママさんにとっては非常にありがたいでしょう。回数が終わった後でも、生涯アフターフォローがあるためすぐに相談できます。

そんなアウトライン最大の強みは、すべてのコースに豊富なサービスが無料で付与されている点です。よもぎ蒸し・高級アミノ酸・オリジナルプロテイン・トレーニングアイテムのレンタル・食事指導やアドバイスなど、他のジムであれば100,000円を越すようなサポートがすべて無料になっています。

料金は一般価格とモニター・学割価格があり、一般価格でも業界相場前後なので始めやすい部類です。入会金もかかりませんし、今なら体験トレーニングも無料となっています。もし少しでも安く済ませたい方は、モニター制度を活用してみると良いでしょう。

公式サイトへ

エクササイズコーチ

大阪のパーソナルジムエクササイズコーチ

出典:エクササイズコーチ
コース料金 月額費用:13,464円~31,680円
2ヶ月16回:47,520円
※料金は店舗やコースによって異なる
入会金 19,800円
体験 あり
体験レッスン:0円
営業時間 平日:10:00~21:00
土日祝:10:00~20:00
※営業時間・定休日は店舗によって異なる
店舗 梅田店:大阪府大阪市北区太融寺町6-8 阪急産業梅田ビル4階
リンクス梅田店:大阪府大阪市北区大深町1-1 リンクス梅田7階
なんばスカイオ店:大阪府大阪市中央区難波5-1-60 なんばスカイオ6階
天王寺店:大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋2丁目1-40 あべのand3階
特徴

  • アメリカ発のAIを駆使した新しいパーソナルジム
  • 1レッスン20分なので飽き性の方でも安心
  • 筋力を分析してから指導に入るため無理なく進められる
  • 業界平均価格の1/4程度で始めることができる
  • 各店舗で初月が安くなるキャンペーンを実施中

エクササイズコーチは、アメリカ発の「AI」を活用したパーソナルジムです。短時間で効率的な運動ができると日本でも注目されており、ダイエット目的だけでなく健康維持としても活用されています。その最大の特徴は、やはりアメリカの最先端AIマシンを導入している点でしょう。

マシンが筋力を分析し、それに合わせた目標値を設定・提案してくれます。それを専任コーチが確認し、丁寧に指導してくれるのです。筋力と可動域を測定してくれますので、無理な動きや回数を提案される心配はありません。マシン主導のトレーニングで最初は戸惑うかもしれませんが、効果には期待できるでしょう。

「長時間運動するのは辛い…」「飽き性で続かない!」という方でも続けられるように、トレーニング時間は1回20分と非常に短くなっています。時間は短いですが、AIが分析した内容を参考にしたカリキュラムのため、効率的にトレーニングできるのです。

2ヶ月16回の料金が47,520円となっており、業界平均価格の1/4程度で始められるのも強みと言えるでしょう。店舗によってはキャンペーンも実施しており、例えば梅田店だとデイリーコースの初月が550円、通常コースの初月が980円になるキャンペーンを実施しています。

公式サイトへ

パーソナルジムとフィットネスジムの違いとは?

ジムの種類は複数ありますが、とくに比較されやすいのがパーソナルジムとフィットネスジムです。実際、どのような違いがあるのか、どっちを選択すべきなのか見ていきましょう。

パーソナルジム フィットネスジム
レッスンスタイル トマンツーマンレッスン 自分で考え自分で実践する
専属トレーナー あり※ジムによる なし※指名はできる
トレーニング内容 要望に沿ったプランを提案 自分でカリキュラムを考える
料金相場 60,000~80,000円 5,000~10,000円
通いやすさ 完全個室が多いため通いやすい 第三者の見られることが多い
食事管理 食事指導もしてくれる 食事指導はない(オプションあり)
利用時間 9:00~22:00くらいが相場 24時間営業しているケースも多い

※料金相場は1ヶ月8回(週2回)で通った場合を想定

パーソナルジムは完全個室タイプが多く、フィットネスジムは同じ空間を複数人で使う形式となっています。そのため、誰にも見られるトレーニングに集中しやすいのがパーソナルジム、他の人に見られるがコミュニケーションが取りやすいのがフィットネスジムです。

利用時間に関しては、トレーナーに教えてもらう都合上、パーソナルジムの方が短くなっています。フィットネスジムの場合、24時間365日いつでも使えることも多いです。このように、通いやすさや自由度に関してはフィットネスジムの方が優秀と言えるでしょう。では、大きな違いについて解説していきます。

専属トレーナーの有無とレッスン内容

最大の違いは、専属トレーナーの有無とレッスン内容です。フィットネスジムの場合、トレーニングメニューはすべて自分で組み立て、トレーニング器具の使い方や負荷の大きさも自分で決めなくてはいけません。つまり、自己管理が重要なトレーニングということです。

一方のパーソナルジムの場合、基本的には専門知識のある専属トレーナーがマンツーマン形式で指導してくれます。器具の使い方だけでなく、目標に合わせたトレーニングスケジュール、食事管理、回復方法などあらゆる面でサポートしてくれるのです。

そのため、トレーニング効果やスピード感に関してはパーソナルジムの方が圧倒的に上です。一応、フィットネスジムでもオプションとしてパーソナルトレーニングをお願いすることもできます。ただ、トレーナーによって曜日が決められていたり、予約枠がなくて指名できないなど少し不便と言えるでしょう。

コスパはフィットネスジムの方が良い

サービス内容が大きく異なるため、同じ条件で料金面を比較することはできません。ただ、フィットネスジムは1ヶ月通い放題で5,000~10,000円くらいが相場です。1年間でも60,000~120,000円ほどですので、コスパには優れていると言えるでしょう。

一方のパーソナルジムの場合、トレーナーによる指導がある分だけ1回あたりの料金が高くなります。週に2回通うだけで1ヶ月あたり60,000~80,000円くらいが相場ですので、圧倒的な差があることが分かります。回数が増えれば増えるほど、フィットネスジムとの差は大きくなってしまうでしょう。

設備・食事指導の有無

フィットネスジムは施設の規模が大きいため、導入しているマシンの種類や数が豊富です。余程のことがない限り、マシンが全部埋まっているこはないでしょう。最先端器具を導入していることも多く、使い方さえ分かれば効率的にトレーニングすることも可能です。

一方のパーソナルジムの場合、完全個室だとどうしても設置できる器具に限りがあります。バイクやランニングマシンだけ、フリーウェイトだけ、というケースも珍しくありません。ただ、効果的な使い方や回数を設定してくれますので、1回あたりの効果はパーソナルジムの方が上です。

健康的に体重を落としたり、美しいボディラインを手に入れるためには運動だけでなく食事も重要ですが、パーソナルジムであれば食事指導も行ってくれます。食事制限ではなく食事管理ですので、3食しっかりと食べながら痩せやすい体質に変化させていくことが可能です。

各ジムのメリット・デメリットまとめ

比較してみた結果、各ジムには以下のようなメリット・デメリットがあることが分かりました。

パーソナルジムのメリット・デメリット

メリット
  • 完全個室でマンツーマン指導だと人目が気にならない
  • 経験豊富な専属トレーナーの補助でモチベーションも維持しやすい
  • 効率的かつ目標に合わせたカリキュラムを作ってくれる
  • 食事指導もあるため健康的に痩せられる
デメリット
  • 料金が全体的に高い
  • 通う頻度や日時が決められている

パーソナルジム最大のメリットは、やはり専属トレーナーが最初から最後までサポートしてくれる点です。カリキュラムも作成してくれますし、無理して怪我しないようにチェックしてくれます。ゴールに向かって一直線に進めますので、すぐにでも効果を実感したい方にもおすすめです。

その一方で、サービス面の充実度に比例して料金面も高くなってしまうのがデメリットです。もし一括で支払うのが難しい場合は、分割払いやクレジットカード決済を検討してみましょう。キャンペーンを活用すれば、入会金などが割引されるチャンスもありますよ。

フィットネスジムのメリット・デメリット

メリット
  • 通い放題かつ料金が安くて続けやすい
  • 自分のペースで通うことができる
  • トレーニング器具の種類が豊富で楽しくトレーニングできる
デメリット
  • すべて自分で管理しないといけない(デメリット)
  • 周囲に見られる可能性がある(デメリット)
  • 初心者だとマシンの使い方が分からず間違いやすい(デメリット)

フィットネスジムのメリットは、パーソナルジムとは逆にコスパが優秀という点です。1ヶ月使い放題で10,000円以下に抑えられますし、通いたい曜日や日時は自分で決められます。色んなメーカーの器具が置かれていますので、その日の気分で変えられるのも強みと言えるでしょう。

しかし、トレーニングの質に関しては「自分次第」というのがデメリットです。限界を超えて運動して怪我したり、まったく効果が実感できないなんてこともあります。初心者の場合だと、器具の使い方すら分からないことも多いです。

パーソナルジムがおすすめな人

各ジムのメリット・デメリットをまとめてみましたが、個人的には以下のような方にパーソナルジムをおすすめしたいです。

  • 誰にも見られず集中してトレーニングしたい方
  • 今までジムに通ったことがない方
  • 目標に向かって効率良く進めていきたい方
  • 自己管理や食事管理が苦手な方
  • ジムに使える予算に余裕がある方

目標や目的が明確に決まっている方は、パーソナルジムでトレーナーに任せた方が効率的にクリアすることができるでしょう。自己管理・食事管理が苦手な方でも、専属トレーナーがしっかりと管理してくれるため、将来的なリバウンド防止にもなります。

そして、ジム初心者もパーソナルジムから始めるのがおすすめです。トレーニング器具は間違った使い方をすると、手を挟んだりこけてしまったりなどのリスクがあります。

無理して週2回以上のコースを選ぶ必要はありません。週1回でトレーニング方法や器具の使い方を学び、そこからフィットネスジムに移行するのも良いでしょう。

パーソナルジムに関するよくある質問

最後に、パーソナルジムに関してよく挙げられる質問をQ&Aという形で解説していきます。

Q.パーソナルジムは週何回通えばいいの?

パーソナルジムに通う頻度は、目的や自分の生活スタイル・体力によって以下のように異なります。

体系維持目的:週1回

もし体系維持を目的としている場合は、週に1回のトレーニングでも効果があります。筋肉を適度に刺激し、筋力低下を防ぐ目的なら2週間に1回でも良いケースもあります。プランクやスクワットなどの体幹トレーニングや、代謝アップ・脂肪燃焼効果に期待できる有酸素運動がメインになることが多いです。

理想的な頻度:週2回

一般的には、パーソナルジムの理想的な頻度は週に2回となっています。筋肉の成長と脂肪の燃焼には、十分な回復と適度な負荷が必要になるからです。週2回のトレーニングだと、負荷と回復のバランスが保ちやすいとされています。月曜日→木曜日や、火曜日→金曜日など、平日に2回通うようにすると土日はゆっくりと体を休めることができます。

できるだけ早く効果を出したい:週3回

すぐにでも体重を落としたい方、引き締まったボディラインが欲しい方は、週3回のトレーニングを検討してみましょう。回復期間が少なくなるため疲労が大きくなったり、怪我の原因になってしまう可能性もありますが、短期的な筋力アップ効果には期待できます。

Q.女性専用ジムでおすすめなのは?

女性専用パーソナルジムでは、以下の3サービスがおすすめです。

アウトライン

完全予約制・完全個室のマンツーマンレッスンとなっており、5,000名以上の生徒に指導してきたトレーナーが担当になってくれます。お子さまを連れていくこともできますし、無料オプションが豊富で効率的にトレーニングを進めていくことが可能です。少しでもコストを抑えたい方は、モニター制度の活用がおすすめです。

UNDEUX SUPERBODY(アンドゥスーパーボディー)

女性専門パーソナルジムであるUNDEUX SUPERBODYは、ボディメイクに強いこだわりを持っています。全体的な引き締めだけでなく、重点的に引き締めたい部位がある方にもおすすめですね。満足度も92%以上と評価も高く、ヘルシー弁当を無料で貰えるため帰宅してから料理する必要もありません。返金制度もありますので、まずは無料カウンセリングで相談してみましょう。

B CONCEPT(ビーコンセプト)

ビーコンセプトも、女性専用パーソナルジムです。体重減少やボディメイクよりも、「脚痩せ(下半身)」を目的としている方におすすめです。医学的根拠のあるトレーニングを受けられますし、産後のママさんであれば託児所代金として毎回1,000円の補助も受けられます。コース終了後でも体型維持したい方は、リバウンド防止付プランがおすすめです。

Q.ジム初心者でも通える?

「ジム初心者だと怒られるんじゃ?」と思われる方もいますが、むしろ初心者だからこそパーソナルジムがおすすめなのです。ウォーミングアップのやり方、体の動かし方、トレーニング器具の使い方、アフターケアの方法など、あらゆる知識を教えてくれるからです。

目標や目的に合った適切なカリキュラムも作成してくれますので、トレーニングの効率化はパーソナルジムの方が圧倒的に上です。とくに、初心者がやりがちな極端な食事制限による体調悪化やリバウンドを防げるのが大きな強みと言えるでしょう。

ただし、最初の方でも解説した通り、パーソナルジムは高額なことが多いです。もし16回コースなどが難しい場合は、無理せず週1回コースや都度払いコースを検討してみましょう。少しずつトレーニングのコツを覚え、将来的には自分一人でできるようになる可能性もありますよ。

初心者が安心して通えるフィットネスジム
SynerGym(シナジム)

関西に10店舗を展開する、24時間フィットネスジムSynerGym(シナジム)は、ジム初心者の方でも安心してスタートできるよう、以下のようなサポートが充実しています。

・24時間いつでも使えるフィットネスジム
・初回カウンセリングやマシン説明を含む初心者ガイダンスあり
・パーソナルトレーナー常駐
・明るく清潔なジム空間で女性にも人気
・通いやすい立地&リーズナブルな月会費

気になる方は、まずは体験・見学からお気軽にどうぞ。

パーソナルジム
タイトルとURLをコピーしました